大阪梅田鳥瞰図 取扱い店舗情報 本日発行の大阪梅田鳥瞰図ですが、現段階では下記店舗で取り扱って頂いているとのことです。 ※2015年11月27日 追加 ~神戸市内~ ● ジュンク堂書店 三宮店 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-18 営業時間 10:00~21:00 ● ジュンク堂書店 三宮駅前店 … トラックバック:0 コメント:0 2015年11月20日 続きを読むread more
大阪梅田鳥瞰図刊行! 原画展を開催 長らくお待たせしていた大阪梅田鳥瞰図が明日20日より刊行いたします。 港町神戸鳥瞰図を取り扱って頂いている書店に順次並んでまいります。 出版社は神戸市中央区のくとうてんさん。 そちらのウェブサイトの中に”くとうてんのtana”というページがありまして、そちらでもネットでお求め頂けるようになります。 htt… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月19日 続きを読むread more
大阪梅田の鳥瞰図 色塗り 大阪梅田の鳥瞰図ですが、色塗り作業を進めています。 今月半ばまでは原画データをスキャンした後、下書きの 汚れを消す 美装作業をしてました。 なんとか 梅田らしくなっているのではないかと思っています。 トラックバック:0 コメント:2 2015年07月21日 続きを読むread more
大阪梅田絵図(仮称) 描画完成 梅田の鳥瞰図。 描画が完了して データ化しました。 ここからはパソコン作業に移ります。 月末頃には完成できると思います( ̄▽ ̄) トラックバック:0 コメント:2 2015年07月05日 続きを読むread more
大阪梅田絵図(仮称)の作成 2年前から製作していた大阪梅田絵図(仮称)ですが、描画作業の追い込みに入っています。 ずいぶんと時間が過ぎてしまいましたが。。。 東西約800m強、南北約1km強の範囲を描いています。 トラックバック:0 コメント:0 2015年07月01日 続きを読むread more
大阪梅田でサイン会 1月25日、26日の2日間、チャスカ茶屋町のマルゼン&ジュンク堂書店 2階 下りエスカレーター前にてサイン会をさせて頂きました。 両日とも13時~16時にて。 今回のサイン会はナガサワ文具センター様のお陰で実現することが出来ました。 僕にとっては初の梅田でのサイン会でした。 このマルゼン&ジュンク堂書店梅田店… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月27日 続きを読むread more
大阪梅田絵図 マルビル等3棟 やっと梅雨明けしたみたいですね。 梅雨明けと同時に猛烈な暑さに寝苦しい日々がやって来ます。 暑いの苦手なので描画意欲が下がるのもあったりして困ったもんです。。。 大阪マルビルや第一生命ビル、ヒルトン大阪の3棟がほぼ完成しました。 ヒルトン大阪は少し作業が残っているのですが。 もちろん梅… トラックバック:0 コメント:4 2013年07月08日 続きを読むread more
大阪梅田絵図 梅田DTタワー 大阪駅南側のダイヤモンド地区を描き進めているのですが、ちょうど中央部になるでしょうか。 梅田DTタワーを描いています。 1㎜の中にガラスカーテンウォールの縦のラインを2本は引いているので、暗くなり過ぎました。 やり過ぎです。 ガラスが2枚に1本ぐらいの線に減らせば良かったと少々後悔中。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月02日 続きを読むread more
大阪梅田絵図 大阪駅前第一ビル 少しずつ進んでいる大阪梅田絵図(仮称)ですが、最近は大阪駅前第一ビルを描いています。 大阪万博の年の1970年 昭和45年の竣工との事なので、今年で出来て43年の再開発ビルです。 大阪の事に詳しくないのでアレなんですが、この再開発ビルが出来る前はここは木造家屋が密集していた地域だと思うので、昭和2… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月25日 続きを読むread more
大阪梅田絵図 描画風景 1日の土曜日の朝日放送 LIFE~夢のカタチ~ で放送されて以降、たくさんの方々からの反響を頂きまして、どうもありがとうございます。 11月後半に鳥瞰図の作品展を開催するつもりなのですが、もう6月という事であまりのんびりとはしていられない時期に入りつつあります。 大阪梅田絵図も、秋の作品展に出したいと思っていますので、しっかり… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月04日 続きを読むread more